三井住友海上自動車保険でイモビライザー割引を利用できる?
三井住友海上自動車保険でイモビライザー割引を利用できるのか気になっている方は多いようです。
結論から言うと2017年現在の三井住友海上ではイモビライザー割引は廃止されてしまったため利用することはできません。
三井住友海上では2014年に参考純率の改定などに伴って保険料の見直しを行いました。
参考純率とは損害保険料率算出機構が、会員である損害保険会社の契約や事故のデータをもとに算出し、参考値としてそれぞれの損害保険会社に提供している保険料率のことです。
この時特約の内容や割引制度も見直されることになりいくつかの割引制度は廃止されてしまいました。
イモビライザー割引もその中の一つに入っており、それまでこの割引を利用していた契約者の方は割引率の分だけ保険料が上がることになりました。
イモビライザー割引が廃止されたのは他の安全装置割引が廃止された理由と同じで、多くの車で標準装備されるようになってきたからです。
そのため現段階でイモビライザー割引を実施している保険会社はほとんどありません。
例えば廃止される直前に三井住友海上で契約を更新しており、割引を長期間利用するためにニューロングなどに加入していた場合はまだ適用されている人もいるようですが、新たに利用することはできません。
イモビライザー割引を利用しようとしていた方は残念ですがあきらめて他の部分で保険料を抑える工夫をしてください。