三井住友海上自動車保険のロードサービスは改定されてどう変わった?
三井住友海上自動車保険のロードサービスは改定されてどう変わったのでしょうか?
三井住友海上では2017年から一部自動車保険が改定されロードサービスの内容も変更になりました。
これまではお車QQ隊に運搬・搬送・引取費用特約をセットすることでロードサービスを利用できるようになっていましたが、これからはお車QQ隊にロードサービス費用特約をセットすることで利用できるようになりました。
細かい内容の変化は以下のようになっています。
これまでは自立走行不能になった際にレンタカー費用を補償してもらうことができず、追加でレンタカー費用特約をセットする必要があったのですが、これからはロードサービス費用特約だけで補償されるようになっています。
ただし自立走行可能な際にレンタカー費用を負担してもらうにはこれまでと同じようにレンタカー費用特約をセットしておく必要があります。
一方で、基本補償に含まれるようになった自立走行不能になった際のレンタカー費用補償が必要ないという方のために移動費用対象外特約というものが新たに追加されました。
この特約をセットすると保険料が安く抑えられますがレンタカー費用補償に加えて臨時宿泊費用、臨時帰宅・移動費用なども補償の対象外となります。
普段あまり遠出しなかったり旅行に行かないという方はこの特約をセットしておくといいでしょう。
少しややこしいですが普通にロードサービスを利用したかったらロードサービス費用特約をセットしておけば間違いありません。
よくわからない場合は三井住友海上の担当者の方に話を聞いてみてください。