三井住友海上自動車保険の解約金はどれくらい?
三井住友海上自動車保険の解約返戻金はどれくらいになるのか気になっている方は多いと思います。
三井住友海上に限った話ではありませんが、自動車保険を途中で解約すると解約金が発生する場合があります。
解約金が発生するかどうかは保険料を一括で払っているか分割で払っているかで別れます。
保険料を一括で支払っている場合は残った月数に応じて解約金が発生するのですが、期間が半分残っているからといって半額返金されるわけではありません。
解約金は短期料率というものを使って計算されることになっており、どの保険会社でも短期料率は一定となっています。
三井住友海上の公式サイトには短期料率は掲載されていなかったので代わりにアクサダイレクトの短期料率を掲載しておきます。
これを見ると6ヶ月までで70%となっているのでここで解約する場合は全体の70%を支払う必要があるということになります。
つまり残りの30%は解約金として戻ってくることになり、仮に保険料が5万円だった場合は1万5000円戻ってくることになります。
保険料を分割で支払っている場合はそこまでの保険料を支払えばそれで終わりとなり、追加料金も解約金も発生することはありません。
保険料が5万円で6ヶ月で解約したとなると2万5000円の支払いをして解約ということになりますね。
ご覧の通り、中途解約する場合は分割で支払っていた方が払う保険料が少なくて済むようになっています。
一括で保険料を支払うのは結構な負担となるため分割を選んでいる方が多いと思いますので、途中で解約する場合は得をしたことになりますね。
ただ最初から解約するつもりで加入する方はいないと思うので、手数料を払うのが嫌だという方は一括で支払っておけばいいと思います。
話がそれましたが、自動車保険を解約する場合は保険料を一括で支払っていた場合のみ解約金が発生します。
解約する場合は代理店の担当者に連絡を取り必要な手続きを行ってください。